旅行

3年ぶりの開催・祇園祭2022年。有料観覧席ってどうなの?見やすいケド暑いかも…。

京都3大祭りの一つ「祇園祭」。コロナの影響で2年間中止になりました。今年2022年は3年ぶりの開催です。初めての観戦です。指定席はどう?感想をレポートします。

前祭(さきまつり)・宵山(よいやま)

2022年7月17日㈰。前祭りを見に行きました。

前日、7月16日㈯は「宵山」です。祇園祭のメインの行事、山鉾巡行で巡行する山鉾に提灯が灯されます。

18時から、烏丸通が歩行者天国になります。写真ないのですが、びっしり屋台が並びます。ものすごい人手です。真ん中に何箇所かゴミを集めるステーションがあって、キレイにお祭りを運営してる様子が素晴らしいと思いました。

⇊2022年のですが、宵山ガイドのURL貼っときます。ガイドが無くて、山鉾がどこに設置されてるのかわからず、人の多さに押され、ほとんど見る事ができませんでした。無い方は、観光案内所に寄って、ぜひとも情報を集めておきましょう。

提灯が灯され、祇園らしく豪華で、神聖な雰囲気です。

お囃子の方々の背中が、なんともお祭りらしく、一生懸命感が伝わって素敵です。これぞ祇園祭!というイメージです。

祇園祭・宵山前の夕飯おすすめ

「六角キッチン」です。

場所は烏丸御池駅の近くなので、宵山に行くのにはもってこいの場所です。

予約していなかったので心配でしたが、2階の席も開放してくださって、そんなに待ちませんでした。

はいから六角ランチです。祇園祭は夜もランチやってるみたいです。町家の素敵な雰囲気で、美味しかったです。

街角には、いろいろな所に祇園祭の展示がありました。売り物ではなさそうです。

祇園祭・山鉾巡行前の朝食おすすめ

「松之助」です。アップルパイと、パンケーキが有名です。

有料観覧席がある、御池通から高倉通に入ったすぐの所にあるので、巡行が始まる前に行って、ブランチするのにとっても便利です。

こちらパンケーキです。サワークリーム&ブラックカシスです。ふわふわでメチャメチャおいしかった。真面目にもう一回食べたいです。

左がビスケット、右がスコーンです。特にスコーン美味しかった。お土産に持ち帰りもしました。埼玉にも出店してくれないかしら。

山鉾巡行・有料観覧席

こちら、有料観覧席のお土産です。袋がかっこいいです。受付するともらえます。一人ひとつです。

何が入ってるか気になりますよね?

ジャーン!メインは立派なガイドブックです。熱中症対策グッズやコロナ対策グッズもはいってます。一番助かったのは、袋のアクエリアスを凍らせた状態で渡してくださいました。体も冷やせるし、冷たい飲み物としてもいいし、ありがたかったです。

有料観覧席は、とにかくよく見えます。でもこの写真の空を見てもらうとわかるように、とにかく暑かったです。私の席は日影がまったくなく、でも指定席なので移動も出来ず日傘さすわけにもいかずに、信じられないくらい汗かきました。

この投稿をInstagramで見る

そして、山鉾もなかなか来ないので、通過するのに2時間以上かかりました。座ってるのには無理がありました。この船鉾が最後でしたが、途中でリタイアしました。山鉾は高さがあるので、沿道でも充分見る事が出来ました。

祇園祭・お土産

観光手拭い

はい!大好き観光手ぬぐいです。今回は先ほど紹介した、有料観覧席のお土産に入っていた、祇園祭オリジナル手拭いです。なかなかシンプルでいいです。

厄除ちまき

四条通に特設会場があって、誰でも買えました。

『蘇民将来之子孫也』は、「貧しいながらも、貧しい身なりをしていた神様を助け、ちまきをつるして疫病から守っていただけた。」という物語から、厄除けの御守りになったと聞きます。日頃から清く正しい生活を心がけ、神様に守ってもらえますようにと、玄関先につるすと良いとの事。私もさっそく玄関先につるしました。

まとめ

ずっと一度は見てみたかった祇園祭に行けて、夢がまたひとつ叶いました。

今回は、たぶんもう二度と行けない祇園祭をちゃんと見ておきたくて、指定席を取りました。正直、いろいろ場所を移動して見た方が良かったかもって思いました。暑さも楽だし、山鉾は高さがあるので、沿道最前列じゃないと見られないとかは無い感じでした。

でも、お土産もらったりして、良い経験が出来ました。

伝統のあるお祭りは、継承されている方々の熱意が伝わって来て、見ていて胸が熱くなる思いがします。何かお手伝したいな~とまで思います。これからも、ずっと続けていって欲しいです。機会があれば、また見に行きたいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です