2世帯同居

で、けっきょく二世帯同居ってどうなの?おすすめしない5つの理由

 

コロナのせい(おかげ)で、二世帯同居から解放された今だから言える、本当に怖い事とは?二世帯同居の現実をお伝えします。

まさに今、二世帯同居を考えていらっしゃる若いご夫婦、そのご両親さん、出来るだけの努力をして、二世帯同居を回避される事をおすすめします。20年間、二世帯住宅に住んだ経験からのアドバイスです。

現在の別居の記事あります。良かった見てください。

コロナウィルスの代替えテキスト
コロナで二世帯から脱出⁉同居感染のリスクを回避する!引越しで購入した家具や家電もご紹介! バイトは休めない。私が一番の感染リスクを負っています。家族への感染が怖くて、ストレス倍増!とにかく高齢者の家族から離れました。 ...

まずは私の状況です。

  • 旦那さんの両親と二世帯住宅で同居
  • 結婚して3年目、第一子が生まれてから1年後に完成。
  • 両親の家を壊して、お父さん名義の土地に建設。
  • 建物だけのローンを組んだので、建物は旦那さん名義。
  • 土地が狭くて、完全二世帯には出来なかった。キッチンは別ですが、玄関・お風呂は共用。

理由1:プライバシーがお互いに保たれない。

やはりこれが一番大変です。小さい事を言えばキリがないですが、例えば、両親はもちろん高齢なので、テレビ・ラジオは大音量です。たぶん音は上にあがるので、ものすごいです。しかも毎日です。好きな音楽も邪魔されます。イヤホンするか、耳栓するか…。だいぶ慣れますが、ため息はでます。

それから、夫婦喧嘩やいざこざがまる聞こえです。もちろん私が子どもを叱ってるのもまる聞こえです。お互いに気分のいいものではありません。心がもやもやします。一見仲の良い若夫婦、両親、子ども達、一緒に住んでみないとわかりませんよ。

理由2:自分の家であって自分の家じゃない。

完全二世帯ではないので当然ですが、玄関は狭いので、靴が入りきれません。半分に分けているわけではないので、自由に靴を置く事ができません。

お風呂も一緒だったのですが、自由な時間に入れません。だいたい入りたい時間は同じような時間になります。早朝や夜中のお風呂も気になります。

子育てで、実家の母に手伝って欲しい時、義理父母に遠慮してしまいます。一番安心して手伝ってもらえる相手なのに、寂しい気持ちになりました。

ペットも自由に飼えません。ウチは義理母が動物が大嫌い派だったので、ネコを飼うのも大変でした。一階に行かないようにしていたのですが、脱走した時とか大変でした。

理由3:老化とともに現れる困り事。

これも実際に一緒に住まないとわかりませんが、例えばお風呂に、垢のたぐいの、いろいろな何かが浮いている。いちいちふろ水を変えるのはもったいないので、お風呂の浮いてるゴミ取りをしてから入ります。お風呂が一緒だと、お風呂の使いかたも違うので、タオルが臭ったり、バスマットさえ一緒に使うのは気を使います。入浴剤も自由には出来ません。小さなことですが、積み重なると辛い時があります。

身体の変調で、痴呆が始まった義理母は、ちょっとした音なんかも気にする時があります。夜遅く返って来る家族が、ビクビクしなくてはなりません。

理由4:親戚付き合い。

義理の兄弟が当然遊びにきます。孫を連れて来たいのは私も理解出来ます。でもやはり突然来ますので、生活ペースが乱れます。兄弟は嫌な人ではありませんが、生れ育った環境が違うと、価値観が違うので”?”って思う事もなかなか言いづらく、我慢するしかなくなります。

両親の兄弟ともお付き合いがあります。ウチは近くにいたので、結構大変でした。子供が小さい時、庭で勝手に遊んだとか、うるさい方は親戚でもうるさく、しかも遠慮がないので辛かったです。

理由5:相続

これも避けては通れない問題ですが、どんな問題が起きるのか、実際にその時になってみないとわかりません。土地はお義父さん名義ですので、もし相続で兄弟ともめた場合、最悪、その二世帯住宅を売って分配しなければならなくなります。

いい事もあります

お金の事

戸建てを旦那さんが、土地から買って、一人で建てるよりは安いです。ただし、二世帯住宅はキッチンなど、一世帯よりは設備が多いので、もともと高いです。でもだいぶ助けてもらったので、早くローンが終わりました。

両親が、孫にお小遣いをくれます。割と気前がいいので、よくお小遣いをもらっていました。

子供が鍵っ子にならない

子供が低学年の時は、学校から帰る時間に、家に大人がいるのはありがたかったです。安心してパートに行けました。

私がおすすめする両親との関係は…。

ずばり!「スープのさめない距離関係です!」

一緒に住んでいると、どうしてもお互いの粗が見えてきます。もちろんお互いに我慢しなければ、一緒に生活する事は出来なくなります。破綻です。そうなると、ローンを組んで家を建てた場合、泥沼化する事が予想されます。

両親の近くに住めば、いろいろな面で助け合う事ができます。小さな一戸建てでも、マンションでも、中古でもいいと思います。親の側に家を買い、ほどほどに行き来をして欲しいと思います。たまには食事に行ったり、遊びに行ったり。その後、家族で帰る場所、家族だけの空間があれば、リセットされ、お互いのストレスを減らす事ができます。

もし、将来どうしても同居しなければならなくなったら、その不動産を賃貸に出すとか、売却するとかで、資金になって、きっといろいろな道を選択する事ができるはずです。

それでもどうしても二世帯住宅でないと…という方へ

完全分離にする事をおすすめします。狭くなってもです。理由は、将来、片方を賃貸に出せるからです。中に行き来できるドアがあるくらいならよしとしましょう。軽いリフォームで賃貸に出す事が出来ます。

賃貸に出せれば、住宅ローンの問題も解決します。破綻はまぬがれます。先を見据えた計画が重要です。とにかくローンは多額です。慎重に考えましょう。

同居出来なくなる理由は、お互いに上手くいかない時だけではありません。転勤や、現在のパンデミックのように、感染リスクをさける為に、やむおえない場合もあるからです。

まとめ

本当に怖いのは、お互いの存在を、常に意識して生活しなければならない事です。これは完全2世帯であっても、自分の娘との同居でもお婿さんがいますので同じ事だと思います。小さい事でも積み重なると、たいした事でなくても、辛くなる事があるからです。

私は同居はおすすめしませんが、ご両親とはぜひ交流して欲しいと思います。ちょっとお茶して、世間話するだけでも心が温かくなります。お互いに大切に思っていることを伝えて欲しいと思います。そうする事で、人生がより豊かになる事は間違いないです。

子供が少ない現代で、長男が親をみるという価値観はナンセンスです。兄弟が数人いるなら、自分の親であれ、相手の親であれ、みんなで声を掛け合い、協力して、両親を支えてあげるのが親孝行だと私は思います。自分もそういう老後を送りたいです。

そして、もしかしたら気にしすぎなのかもしれませんが、本当は怖い事があと3つあります。一つ目は、義理両親は鍵をかける習慣があまりない事。二つ目は料理を焦がす事です。家に盗難がはいるのではないかと、火事になるのではないかという恐怖です。どちらも命にかかわります。もしかしたら本当に怖いのは、自分では防ぎきれない、これらの事なのかもしれません。

三つ目は、これは友達の話ですが、実家が二世帯で、お兄さん家族と実のお母さんが住んでいるそうです。友達はお兄さんのお嫁さんと折り合いが悪く、二世帯でも実家に行けないそうです。せっかく娘がいても、二世帯にしてしまった為に、娘に来てもらえない老後を、お母さんはおくる事になってしまったのです。

そうです、二世帯同居で本当に怖い事とは、自分ではどうにもならない事が、あとあと追加されてくる事なのです。親世代、子世代で二世帯住宅をお考えの方、ぜひ今一度検討される事をおすすめします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です