おすすめ商品

50代・初「アレクサ〜!」に挑戦です。画面付きEchoShow5にして正解!SwitchBotも使えました。

Amazonのアレクサ画面付きechoshow

Amazon「Alexa」便利そうで憧れるけど、どうなの?スピーカーはディスプレー付があります。タッチパネルなので、操作も出来るし、写真も見れたり楽しいです。中高年の方・初めてのアレクサにおすすめです!

SwitchBotハブミニも連動出来るみたいだけどどうなの?もちろん赤外線リモコンがあれば簡単に出来ます。消し忘れも外出先から操作OK。涼しい部屋に帰れます。

みなさんはもう「アレクサ~」って、スピーカーに話しかけてますか?私はちょっと恥ずかしいなぁって、購入してませんでした。

でも、CDデッキが壊れて、好きなアーティストの音楽が聞けなくなったんです。Amazon大好きな私は、Amazon musicアンリミテッドで聞ける事を知っていました。この際、アレクサ始めて、Amazon musicもグレードアップする事にしました。

Echo Show 5 (エコーショー5) 第二世代 スマートディスプレイ with Alexa 2メガピクセルカメラ付き

楽天ビックカメラで初購入してみました。なかなかちゃんと梱包されてます。

開けてみました。Amazonマークがワクワクします。

画面は大きめのスマホくらいの大きさで、電源もちゃんと入ってます。

電源入れてみました。

勝手に準備してくれてます。Wi-Fiにつなぐのは、手動でしました。

タッチパネルなので簡単です。

あっという間に「アレクサ~おすすめの曲かけて~」って言ってみたら、Amazonmusicかけてくれました。

ウチのにゃんです。エコーショーが送られてきた箱が気に入ったようで、みっちみちに箱に収まってます。

Amazonの商品なので、当然Amazonで買うのかと思ったら、楽天の方が安かったし、楽天ポイントあったので、お得に買えました。

Echo show 5 スタンド

直接テーブルに置いてもいいのですが、なんだかなぁって思って、スタンド欲しくなりました。

でも、高いんですよね~。本体を私は4,000円ちょっとで買ったんですけど、スタンドだけで2,000円ほどします。まずは形からって事で、購入決定!

Amazonのマークがバッチリ。

この上に乗せるのかと思ったら、底でした(^^;

本体とは強力な磁石で合体。なんとも気持ち良く、カチッとはまりました。ステキです☆

上下にしか動きませんが、左右に向きを変える時もスッと出来ます。それなのに滑りにくい仕様になっているので、安心です。

Echo Show5おすすめ機能トップ3

第1位 買い物リスト

おばちゃんは、すぐに買い物しなきゃならない物を忘れます。で、スマホのメモ帳に入れておくのですが、思った時に入力しないと忘れます。でも思った時が掃除中だったり、洗い物中だったりすると、そもそも入力も忘れます。

両手がふさがっているそんな時、「アレクサ~、買い物リストに牛乳追加して!」って言うだけで、リストに入れてくれます。画面に表示してくれるので、確認も出来るし、超・便利!

おかげで買い物忘れがめちゃ減りました。子供達も、アレクサに言ってくれてます。私に言って忘れらるよりだんぜんいいみたいです。

アレクサアプリをスマホに入れるだけなので、簡単です。買い物中にスマホを確認するだけでOKです。

第2位 写真をスライドショーしてくれる

写真ってスマホで撮って、よっぽどの行事以外はプリントするわけでもなく、見返すわけでもなく、まさに放置状態でした。

なんと、Echo Show5 ちゃんは、ランダムに画面に表示してくれるんです。素晴らしいでしょ!あんな事もそんな事もあったな~。楽しかったな~とか美味しかったな~とか、思い出して楽しいです。

これもAmazonフォトのアプリをスマホに入れて、撮った写真をダウンロード。アレクサアプリで連携するだけです。

連携方法は、私には書けないので、参考にさせていただいた記事です。

第3位 やっぱり音楽

Echo Show5はスピーカーです。当然なんですけどね。「アレクサ、おすすめの曲かけて。」って言うだけで、いろんな曲かけてくれます。

でも、まだ本当に聞きたい曲は、なかなかかけてもらえません。AI搭載なんですから、期待してます。

SwitchBot ハブミニ

複数の赤外線リモコンを一つにまとめるスマートリモコン

SwitchBotスマートリモコン

このSwitchBotハブミニは、アレクサと連動してエアコンやテレビ、部屋の電気をつけたり消したりしてくれます。

SwitchBotミニハブ

約6.5㎝の正方形です。とっても軽いです。これがロボット?って思いますが、すごいです。

本当に家にあるリモコンを学習して、アプリを入れてオン/オフをすると、「ピピ!」ってついたり消したりしてくれます。

アプリの操作なので、もちろん外からでも出来ます。暑い日、涼しい部屋に帰れます。消し忘れても外出先から出来るので大丈夫です。ペットのお留守番も、エアコンつけてあげられるので安心です。

赤外線のリモコンなら大丈夫です。家電の種類で出来る出来ないではないようなので、安い家電でも、多少古くても大丈夫です。

アレクサも連動出来るので、「アレクサ、エアコンつけて!」って言うだけです。

まとめ

スマートスピーカーはたくさんの種類があります。画面付きは、離れた家族とテレビ電話が出来たり、部屋を写せてペットの見守りも出来るようです。

SwitchBotもいろいろな種類があって、部屋の鍵を開けたり、赤外線リモコンがない家電も、スイッチ機能でオン/オフが出来たり、ものすごい技術です。

機械は進歩してますね。これからも、体験出来そうな事はどんどんチャレンジするって決めました。新しいちょっとした日常が始まります。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です